top of page
執筆者の写真みねい

【オレンジオイル、レモンオイルの選び方②】


高レコ軽音部の皆さまこんにちは!金曜日のみねパネラです(?)

軽快にスベったところで先週の続き、保湿について!


さっそくですが、サラッとしてるオイルと、ねっとりしてるオイル、どっちが保湿しそうですか?

もちろんねっとりですね!

オレンジオイルはレモンオイルよりねっとり感が強めな商品が多いです🙆‍♂️

つまり保湿に向いてる商品が多いんです!

レモンオイルが保湿できないか?って言われると、全然できない訳じゃないですが

まぁオレンジオイルのが向いてる傾向にあります。

※全部がそうってワケじゃないので、不安なら楽器屋さんに相談だ!


オレンジオイルでももちろん汚れは落ちるんですが、掃除のたびに保湿しちゃうとちょっとやりすぎ。。。って感じです。

なので掃除の際はレモンオイル、保湿の際はオレンジオイルがいいですね!


他にもミネラルオイルという種類のオイルや蜜蝋を使用する場合もあります!

正直このあたりは「状態を見て判断」になるので、一概にこれが正しい!ってやり方はないです!


⚠️オイルについてたまに聞く議論3点について⚠️

①演奏してれば指の脂や汗で保湿されるから汚れ落としだけでいい

 →一理あるんですが、動物性の脂は結構汚れやすいので、状態を見てオイル入れましょう


②木材の奥までしっかり保湿するために、たまにオイルでひたひたにする

 →木の繊維がみっしり詰まってる木材だと確かにオイルが浸透しにくいので、ひたひたにする必要もゼロではないかも。。。

  でも通常の指板なら普通に浸透していくので、ひたひたにする必要はないです!まぁこれも状態を見ながらです


③柑橘系のオイルである必要はない

 →これはそうですね。柑橘系である必要はないです。ミネラルオイルとかでも問題ないです🙆‍♂️

  オリーブオイルとか使うとどうなるんでしょうか。実験してみたいですね🙌


あとは注意点ですね!

これは議論の中でも共通認識なのですが、保湿しすぎると木材が柔らかくなりフレット浮きやネックの反りの原因になります!

なので保湿もほどほどに!!!!


実際どれくらいの頻度で保湿するべきなの?

そのときのオイルの量ってどれくらい?

って感じですよね、わかります。


頻度:沖縄なら保湿自体いらないという方もいるくらいです。でももちろん環境や指板の個体差で変わります!!

同じ木材で比較すると、確かに本土の環境より頻度は少なくて済みそうです

参考までに、僕は湿度40%〜50%にキープしている部屋でギターを保管してますが、それでも半年に1回くらいしか保湿してません。


量:これはもう実際に指板を見ながらなんですが。。。

乾いているかどうかってよく分からないですよね。他のギターと比較したら分かりやすいんですが、1本しか持ってない場合もありますもんね。

その際は楽器屋さんが役に立ちます!持ってきてください!!


以上、2回にわたって指板のオイルメンテについて解説しました🙌

「様子を見ながら」「ほどほどに」を合言葉にメンテナンスしていく結論になりました!


不安がある場合はまず楽器屋さんに持っていって相談してみてください!

それでは!

最新記事

すべて表示
bottom of page