top of page
検索


【練習パッドは複数がオススメ】
高レコ軽音部の皆様、こんにちは。 照りつける日差しに慈悲はないのか…。 と思いながら日々を過ごしております。 屋根無し駐車場に置いた車内、まさに灼熱地獄🔥 軽音部の皆様におかれましては熱中症にお気をつけくださいませ💦 さて前回の基礎練モチベをあげるため!...
ニッタマンソン
2023年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【初めてのエフェクターにおすすめのBOSSのエフェクター✌】
こんにちは、金曜ベース担当あーね です 最近、お借りしてるエフェクターが、これは初めてのエフェクターとしてとてもいいのでは?と思ったので共有します🙌🏻 それがこちら / BOSS BB-1X \ こちらはBOSSのベース用プリアンプ /...
あーね
2023年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:3回


【ドラマー必須アイテム、チューニングキー!】
はいさい!木曜記事担当みやぎです♪ 今回はドラマー必須アイテム、チューニングキーについてです。 ドラマーの必須アイテムと言えば、チューニングキー! ドラムの各パーツは、基本的にチューニングキーで調整できるようになっています。...
宮城
2023年7月6日読了時間: 3分
閲覧数:2回


【初めての5弦ベース!】
こんにちは!金曜ベース担当のあーねです。 皆さんは5弦ベースに触れてみたことありますか? 一時期はすごいハードなロックプレイヤーがもつイメージがありましたが、5弦ベースプレイヤーがいろんな音楽の現場でみられるようになってきたなーと思います。 実は私も5弦ベースプレイヤーです...
あーね
2023年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【ピックの選び方あれこれ】byショーゴ
こんにちは。ギター担当ショーゴです。 今回も皆さんが少しでもギター上達できるよう! このノートを通して頑張ります! 突然ですが \みなさまどんなピックを選んでる?!/ 思いおもいのピック選びをしていると思います。 ・弾きやすさ ・速弾き ・カッティング ・トーン...
ショーゴ
2023年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:3回


【スピーカーとアンプの選び方】by ヤーマー
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 4月が始まり、季節は春。出会いの季節。。 新年度が始まって皆さんはどうお過ごしですか?? 今回はスピーカーとアンプの選び方はどのように決めているのかを...
ヤーマー
2023年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回


【エレキギター弦の選び方】byみやぎ
高レコ軽音部の皆様、ハイサーイ! 店頭に立っていて、よくご相談が多いのが 『ギターの弦の選び方』についてのご相談。 学生さんや、ギター始めたての方はどうやって弦って選んだら良いのか難しいですよね、、、 そんな方の為に今回は大まかな...
宮城
2023年3月9日読了時間: 3分
閲覧数:2回


【ベースの初買いしました〜!】
こんにちは! 金曜ベース担当のあーねです。 先日おニューのベースを買いました〜! というのもメイン機のIbanezが若干のハイ起き気味でして、、、メイン機に変わるベースを持ち合わせてなかったので新しいベースを購入しました...
あーね
2023年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【スティックの選び方】
高レコ軽音部の皆様、おはこんばんちわ。 今回はニッタ流のスティックの選び方について説明したいと思います(チューンボットの件はまだまだサンプル集め中なのでまた後日お伝えします💦)。 実は最初に500字ぐらい原稿を書いてましたが、...
ニッタマンソン
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回


【2023年DAWソフト比較】
こんにちはこんばんは、おはようございます! 新年あけましておめでとうございます! 今年もDTMで遊んでPAで終わるようなそんな年にしたいと思っている(?) DTM PA顧問のヤーマーです! いつも通りの日常を過ごしている方もいる今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか??...
ヤーマー
2023年1月11日読了時間: 3分
閲覧数:4回


【チューナーの選び方】
高レコ軽音部の皆さまこんにちは!こんばんは! 最近いろいろとチューナーの新製品が入荷していますので、改めてチューナーの選び方を復習していきましょう🙌 まずチューナーとは? 今その楽器から出てる音を目でわかるようにしてくれる機械です!...
みねい
2022年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【ピックどんなの使ってる??】
こんにちは! 木曜ベース担当のあーねです さて、テーマにもありますがみなさんは普段どんなピックを使ってますかー?🙋🏻♀️ というのも、ピック弾き歴的にいえば短く、自分が使いやすいものをひたすら使っているのでみなさんのお力を借りて勉強をさせていただければと思います。...
あーね
2022年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【オレンジオイル、レモンオイルの選び方②】
高レコ軽音部の皆さまこんにちは!金曜日のみねパネラです(?) 軽快にスベったところで先週の続き、保湿について! さっそくですが、サラッとしてるオイルと、ねっとりしてるオイル、どっちが保湿しそうですか? もちろんねっとりですね!...
みねい
2022年8月5日読了時間: 3分
閲覧数:8回


【はじめてのマイスネア】
高レコ軽音部の皆様、おはこんばんちわ! 昨日は読谷沖で台風が発生したようですね。 高知県沖にサンゴ礁ができ始めているようですので、あと数年もすれば気候区分が亜熱帯から熱帯になりそうですね。 さて今日は「はじめてのマイスネア」ということでお送りします。...
ニッタマンソン
2022年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【オレンジオイル、レモンオイルの選び方①】
高レコ軽音部の皆さまこんにちは! 今日は論争の絶えないオレンジオイル・レモンオイルの選び方や指板への塗布について! ※メープルやリッチライト、カーボン系の指板を使ってる人は指板にオイルは使わないで大丈夫です🙆♂️ ローズウッドやエボニー、その他の塗装されてない木製指板の...
みねい
2022年7月29日読了時間: 3分
閲覧数:1回


【楽器屋さんが扱う中古楽器のメリット】
いやー夏ですね!暑いですね!6月で30度超えてますからね、12月には60度くらいになってそうですね!☀️ はい、古典のボケを思わず使ってしまうくらいの気候の日々ですが、高レコ軽音部の皆さまいかがお過ごしでしょうか? 先日から高良レコード店で中古楽器(ギター・ベース)を扱いが...
みねい
2022年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【ベースのスケール(長さ)について】
どうも!木曜日ベース担当のあーねです! 今日はベースのスケール(長さ)について、お話していこうと思います! 初めにスケール(長さ)で何が変わるのかという点について!これには大きく分けて3つのポイントがあります。 ・ベースの長さ、大きさ...
あーね
2022年6月23日読了時間: 3分
閲覧数:2回


【知ってますか??ケーブルコネクタ講座】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 梅雨明け宣言!夏も始まりましたね!!! 僕は一足先に夏バテが始まっている今日この頃。。。笑 皆さんはどうお過ごしですか?? 楽器をやっている方なら大体の方が使ったことがあるかと思うケーブルですが、...
ヤーマー
2022年6月22日読了時間: 3分
閲覧数:17回


【パッチケーブルのジレンマ🤯】
高レコ軽音部の皆さまこんにちは!みねいです! 去る6/6は楽器の日でしたね!皆さまは何を買いましたか? さて本日はギタリスト&ベーシストを悩ませるパッチケーブルについて 上動画ように、エフェクターのジャックが横同士、後ろ同士なら問題ないんですが……...
みねい
2022年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:2回
bottom of page