top of page
検索


【エージングって大事?】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 暑い日が始まって本格的な夏で夏バテ気味の今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回は、みなさんがたまに聞くワード?の一つである「エージング」について少し書いてみようかなと思います。...

ヤーマー
2023年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【リモートでバンド練習できる???】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 今週は雨が続いていくらしいですが 皆さんはどうお過ごしですか?? 知っている方もいらっしゃるとは思いますが、 今回は遠く離れたバンドメンバーや音楽友達などとセッションができる...

ヤーマー
2023年6月21日読了時間: 2分
閲覧数:23回


【SuperSouth PAレポート】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 5月もあっという間に最終日。。 梅雨時期の湿気にやられている今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか?? 先日5/27日桜坂セントラルで行われたライブイベント...

ヤーマー
2023年5月31日読了時間: 4分
閲覧数:5回


【ミキサーの使い方】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 5月も終わりますねぇ〜と思う今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回は初心に帰ってスタジオ練習などでも使うであろうミキサーの使い方を改めて紹介しようの回にしたいと思います! まず初めに...

ヤーマー
2023年5月24日読了時間: 5分
閲覧数:2回


【こんなテープで音が変わるん??!?】by ヤーマー
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 4月も中頃少しずつ暑くなっている今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回は「こんなテープで音が変わるの??」 “オヤイデ電気 非磁性体ノイズ抑制テープ” を紹介してみようと思います!...
ヤーマー
2023年4月12日読了時間: 2分
閲覧数:3回


【スピーカーとアンプの選び方】by ヤーマー
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 4月が始まり、季節は春。出会いの季節。。 新年度が始まって皆さんはどうお過ごしですか?? 今回はスピーカーとアンプの選び方はどのように決めているのかを...
ヤーマー
2023年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回


【ワイヤレスの落とし穴。。】by ヤーマー
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 3月も末になり少し落ち着いた方もいればそうでもないひともいるかと思いますが、 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回は先週詳しく説明したワイヤレスシステムですが、...
ヤーマー
2023年3月29日読了時間: 3分
閲覧数:2回


【高レコイチオシMIDIキーボード!】
高レコ軽音部の皆さん、ハイサイ! 前回はMIDIキーボードの選び方について紹介しましたが、 今回は高レコイチオシMIDIキーボードを紹介したいと思います! 今回ご紹介するMIDIキーボードは 【KORG microKEY Air】になります!...
宮城
2023年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【DTMのお供にMIDIキーボード!】byみやぎ
高レコ軽音部の皆さん、ハイサイ! ここ数年コロナ禍での在宅時間が増え、PC,Macでの音楽制作がトレンドになったり、YOASOBIのAyaseさんがPC一つで音楽制作してることで話題になったDTM。 今回はDTMをするに当たって、音楽制作ソフト内の音源を演奏・打ち込みする為...
宮城
2023年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【コンデンサーマイクの種類】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 本日は夕方から天気が怪しい感じになってますが、 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回はコンデンサーマイクの種類について少し書き込もうかなと思います。 大きく分けると二種類...
ヤーマー
2023年2月22日読了時間: 4分
閲覧数:3回


【高レコにあるモニターヘッドフォン】byみやぎ
高レコ軽音部の皆さん、ハイサイ! 前回、モニターヘッドフォンの解説をさせていただきましたが 今回は高レコにあるリーズナブルなモニターヘッドフォンをいくつかご紹介していきたいと思います! ・audio-technica ATH-M20x...
宮城
2023年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【マイクロホンって種類があんねん】by ヤーマー
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 2月も中旬。。。時が過ぎるのが早いと感じる今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回はマイクロフォンいわゆるマイクの種類について少し書いて行こうかなと思います。...
ヤーマー
2023年2月15日読了時間: 4分
閲覧数:3回


【高レコにあるマイク〜コンデンサー編〜】by ヤーマー
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 2月も2週目少しだけ春を感じる今日この頃。。? 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回は先週に引き続き2023年2月現在高レコに置いてありますマイクのご紹介でもしようかなと思います!...
ヤーマー
2023年2月8日読了時間: 3分
閲覧数:3回


【それってなんの種類?ミキサーの種類】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 1月も終わりに近づきいっそ寒さを増している今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回は、意外と種類があるのだぞ! ミキサーの種類について少し書いて行こうかなと思います。...
ヤーマー
2023年1月25日読了時間: 3分
閲覧数:2回


【続・イヤホンの種類〜ドライバー・ユニット編〜】
高レコ楽器部の皆さまこんにちは! 今回もやっぱりマニアックな内容を掘り下げてまーす! 「イヤホンのドライバー・ユニット」について!👏 ドライバーってなんだよ、ねじ回しかよって感じですよね。 イヤホンにおけるドライバーとは駆動する部分のことです。エンジンみたいなもんです🚗...
みねい
2023年1月19日読了時間: 3分
閲覧数:2回


【2023年DAWソフト比較】
こんにちはこんばんは、おはようございます! 新年あけましておめでとうございます! 今年もDTMで遊んでPAで終わるようなそんな年にしたいと思っている(?) DTM PA顧問のヤーマーです! いつも通りの日常を過ごしている方もいる今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしですか??...
ヤーマー
2023年1月11日読了時間: 3分
閲覧数:4回


【イヤホンの種類、知ってる?】
高レコ軽音部の皆さま、明けましておめでとうございます! 早いもので2023年です。私が機材記事を担当して1年が経過したということです🙌 私も近々、もしかしたら後進にバトンパスするかもですが、それまでどうかマニアックな記事にお付き合いくださいませ!!...
みねい
2023年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【ちむどん!パーカッションの魅力!part⑤】
はいさいです!高レコ軽音学部員のみなさん!新年明けましておめでとうございます㊗️🎉 今回紹介していくのは今までのパーカッションと趣向を変えて「電子和太鼓」です! よろしくお願いします! ●電子和太鼓TAIKO-1 ローランドから発売されて話題を呼んだ世界初の"担ぎ桶"スタ...
たつきち
2023年1月2日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【とりあえずOTT挿しとけ!】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 12月も始まり今年ももうすぐ終わりに近づいていますが、 皆さんはどうお過ごしですか?? 今回は、巷で人気?みんな使っているであろう無料プラグイン「OTT」の紹介です。...
ヤーマー
2022年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【ギターの練習にも役立つDTM】
軽音部の皆さんご機嫌よー! 今日は、ギタリストにとってのDTMを使うメリットを思いつくままに上げていきます。 他に思いつく方はコメント欄から教えて下さい! 早速ですが、1点目。 自分の演奏を可視化できるからリズムの練習が効率化できる点。DTMの中でメトロノームを鳴らす事がで...
MEG
2022年12月6日読了時間: 2分
閲覧数:3回
bottom of page