top of page
検索


【バックビート最終編】
高レコ軽音部の皆様、こんにちわ。 那覇ハーリーも終わりいよいよ梅雨到来かと思いきや晴れ間が多いお天気が続きますね。 一説によるとどうやら今年は冷夏になると言われており、農作物への影響が心配されます…。 タダでさえ野菜が高くなったりしてますからねー。暑い夏はイヤですが、野菜が...
ニッタマンソン
2023年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:4回


【ノリっ!まで極めて完コピしたいっ!】
こんにちは。ギター担当ショーゴです。 今回も皆さんが少しでもギター上達できるよう! このノートを通して頑張ります! 最近、僕が練習している ジョンメイヤーの「Come When I Call 」 イントロだけでよいので。。。 とりあえず聞いてみてほしいです。...
ショーゴ
2023年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:3回


【ピッキングの使い分けで差をつけろ】
軽音部の皆さんあけましておめでとうございますー! 実は、顧問MEGの投稿は今回をもちまして一旦終了となります。 新しくとても頼もしい先生を迎える事になりましたので、今後ギター投稿に関してその先生にお願いします! 今まで読んで頂きありがとうございました。...
MEG
2023年1月3日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【ベースとドラムの練習🥁】
こんばんは木曜ベース担当のあーねです。 今日は高レコ軽音部オフ会ですね! 私は少し今週かぜ気味で本調子ではないので欠席しますが、いろんなことが聞けたり見たり刺激を受けるチャンスだと思うのでぜひぜひ遊びに行ってください🙆🏻♀️...
あーね
2022年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【練習以外のメトロノーム活用法】
軽音部の皆さんご機嫌よ〜! 今日はニッタマンソン先生が体調悪いとの事で記事投稿お休みです。が、僕MEGが彼に代わってドラムのお話をします🥁 メトロノームについてのお話ですが、基本的にはスティックワークや個人練習の場で活躍する道具となりますが、ドラマーにこそこの使い方もして...
MEG
2022年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【スムーズなコード移動】
軽音部の皆さんご機嫌ようー。 今日は、コードをある程度覚えて曲も少しずつ弾ける様になったあたりで気をつけたい「スムーズなコード移動」についてのお話です🎸 楽器の演奏は音が鳴っている瞬間も大事なのですが、音が鳴っていない瞬間も大事です。...
MEG
2022年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
bottom of page