top of page
検索


【新着!当店オススメミニアンプ!!】
高レコ軽音部の皆さん、ハイサーイ! 木曜記事担当みやぎです♪ 今回は高レコイチオシの 新しく入ったミニアンプをご紹介したいと思います!! ーーーーーーーーーーーーーーー 今回ご紹介するアンプは 【AROMA AG-05】です♪ AROMA...
宮城
2023年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回


【ベースアンプの使い方】
こんにちは、金曜日ベース担当のあーねです。 新学期ということで新しい部員さんも増えて賑わってますね 今回は新しいベースプレイヤーもいると思いますので改めてアンプの使い方についての記事を書いてみました。 正しい使い方をしていないとスタジオに置いてあるアンプに余計な負荷をかけて...
あーね
2023年5月5日読了時間: 3分
閲覧数:9回


【スピーカーとアンプの選び方】by ヤーマー
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 4月が始まり、季節は春。出会いの季節。。 新年度が始まって皆さんはどうお過ごしですか?? 今回はスピーカーとアンプの選び方はどのように決めているのかを...
ヤーマー
2023年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回


【これ一つで簡単ストリートライブ!】Byみやぎ
高レコ軽音部の皆さーん、はいさーい! 今回は最近高レコに入荷した、とても万能でお手頃なアンプの紹介をして行きたいと思います! 今回ご紹介するアンプは 【Blackstar SUPER FLY】です! これ一台あれば簡易的にストリートライブや野外で演奏ができちゃう優れものっ!...
宮城
2023年3月30日読了時間: 3分
閲覧数:3回


【県内ライブハウスのベースアンプについて 那覇市 Output編】
こんばんは!金曜日ベース担当のあーねです。 久しぶりに県内のライブハウスのアンプについて取り上げていきたいと思います。 / 本日は、 那覇市 Output 編 \ 本日、那覇市にあるライブハウス「Output」でライブがあるので、使用感やスペックなど皆様と情報を共有したいと...
あーね
2022年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【初心者生音は厳禁!ベースの練習】
どうも!木曜日ベース担当のあーねです! ベースの練習、皆さんどんな環境でやってますか? 生音での練習している場合、細かなニュアンスが聴き取れずアンプを通して演奏した際に「あれ?練習ではうまくいってたのになんか下手だぞ」という現象が起こってしまいます。...
あーね
2022年12月8日読了時間: 3分
閲覧数:1回


【机の上のミニアンプ】
高レコ軽音部の皆さまこんにちは!こんばんは!おはようございます! 今日は「小さいはカワイイ」というお話です。 というのも、なんと高レコではただいまミニアンプが超・充実しています🙌 Marshall、Fender、VOX、EVHなどがステキにディスプレイされていて、見応えも...
みねい
2022年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【音作り迷ったら○○○】
軽音部の皆さんご機嫌よー。 今日は音作りに関する話題です。 音作りの際にエフェクターなどを利用している方はどのぐらいいますでしょうか? 中にはかなり沢山のエフェクターを繋いでこだわりのセッティングをしてる方もいるでしょうね😎...
MEG
2022年9月7日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【こんなベースアンプが欲しかった!】
こんにちは木曜ベース担当あーね です! 今日は機材情報について〜! 以前、買ってよかった機材として紹介した「Phil Jones Bass Nano bass X4」ですが、モバイルバッテリーを使用して外でも持ち運び可能なラインナップ「Nanobass...
あーね
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回


【夏休み企画!!一曲コピーしてみよう!!〜ギターベースREC編〜】
こんにちはこんばんは、おはようございます!DTM PA顧問のヤーマーです! 8月も3周目!!夏休みも後半に入ってきて夏を満喫している人もいれば、 焦っている方もいるのではないかと思う今日この頃。。 皆さんはどうお過ごしでしょうか??...
ヤーマー
2022年8月17日読了時間: 3分
閲覧数:3回


【買ってよかった機材たち!vol.1】
木曜ベース担当のあーねです!🙌🏻✨ 突然ですが、高レコに勤め初めて1年半くらいになりました。 そんな中、楽器屋さんに勤めて大変だなと思うことがあります。 それは... 「ほしいものが増えすぎる」です…😳 とはいうものの、楽器屋さんに勤めてるので実際に触れたり、調べて商...
軽音部 高良レコード店
2022年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:3回


【ベースアンプ正しく使えてますか?】
こんにちは!木曜ベース担当のあーねです。 さて、前回も触れてたテーマですが、ベースアンプの正しい使い方についてご紹介します。 (前回の記事はこちら「#ベースアンプの使い方 ) というのも、機材は正しく使えていないと寿命を縮めてしまいます。特にアンペグはすごく繊細でピークに達...
あーね
2022年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:2回


【ライブのモニター作り】
皆さんご機嫌よう! 今日はライブをする時のギタリストにとって最適なモニター作りについての話です。 結論、歌う用のマイク以外は必要なし!です。 その方がトラブルも少なく、外音も良くしやすいです。 この話をするに当たって中音の作り方の話まで掘り下げないといけないのですが、上手い...
MEG
2022年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:7回
bottom of page